2025年10月22日 (水)

10/22 授業研究

 本日、教育実習生の授業研究を1年生のクラスで行いました。

算数の足し算や問題づくりを行いました。

 

Img_5407

Img_5413

2025年10月15日 (水)

10/15 運動会に向けての練習

 本日は、応援合戦の練習をしました。太皷のリズムに合わせての練習や

入退場の練習を頑張りました。

Img_5398

Img_5399

2025年10月 8日 (水)

10/8 音楽集会

 本日、音楽集会がありました。歌の後、先生クイズをしました。

先生が子供のときに苦手だった楽器や習っていた楽器など、工夫した

問題ばかりでした。楽しい、集会活動になりました。

Img_5392

2025年9月29日 (月)

アキレスによる社会の学習

 先週、アキレスの会社の方をお招きして、靴の製造等に関する

学習を行いました。

 3年生が対象でした。一生懸命に学ぶ姿がみられました。

Img_5391

2025年9月17日 (水)

9/17 音楽集会

 本日は、音楽集会がありました。楽器あてクイズや、バイオリン

、フルート、サクソフォンの演奏もありました。

Img_5365

2025年9月12日 (金)

9/12 読み聞かせ

 本日は、下学年の読み聞かせがありました。

お話をしっかりと聞く姿が見られました。

Img_5361

Img_5363

2025年9月11日 (木)

9/11 英語チャレンジDAY

 本日は、英語チャレンジDAYです。

 EAA、ALTの先生方がたくさん本校にきてくださいました。

 英語を用いた活動を楽しく実施しています。

 

Img_5359

2025年9月10日 (水)

9/10 陸上部の練習

 10月に陸上競技記録会があります。そのため、陸上部の児童に

説明会を行いました。

 部活を通して、自分の記録を更新し、成長してほしいと願って

います。

Img_5357

   

2025年9月 3日 (水)

9/3 学びの時間

 本日は、昨日の雷雨のために、気温が幾分下がりました。毎日、WBGTを測定し

校庭や体育館の活動の可否について、判断をしています。

 本日は、休み時間に校庭で元気いっぱいに活動している児童の様子をみることが

できました。はやく、過ごしやすい日が続くようになってほしいと願っています。

 

 先日、児童に次の詩を紹介しました。

 ひとつのことば

 ひとつのことばで けんかして

 ひとつのことばで なかなおり

 ひとつのことばで 頭が下がり

 ひとつのことばで こころが痛む

 ひとつのことばで 楽しく笑い

 ひとつのことばで 泣かされる

 ひとつのことばは それぞれに

 ひとつの心を もっている

 きれいなことばは きれいな心

 やさしいことばは やさしい心

 ひとつのことばを 大切に

 ひとつのことばを 美しく

 

 

 

2025年9月 1日 (月)

9月1日(月)2学期始業式

 2学期が始まりました。始業式は、たくましくなった本校の

児童の姿を感じました。

 静かに整列し、しっかりと話を聞く姿勢は、とても立派です。

毎日、よりよい日になるように学習や運動に尽力してまいります。

Img_5354

Img_5353

アクセスランキング