« 2024年7月 | メイン | 2024年10月 »
本日、栄養教諭の大畠先生にお越しいただき食育の授業を
しました。5年生の授業です。主菜、副菜について学びました。
消毒の機械を使い、害虫の駆除を行いました。
本日の朝、音楽集会がありました。タブレットを用いての、オンライン配信
で各教室に配信しました。クイズでは、一生懸命に考え、正解すると歓声をあげて
いる児童の姿が見られました。
音楽委員会のみなさんの様子を紹介します。
本日、上学年の読み聞かせがありました。みなさん、真剣にお話を聞いていました。
本の好きな児童なってほしいと思います。ボランティアの皆様、本当にありがとう
ございます。
英会話学習の様子を紹介します。2学期になり、初めての
英会話学習がありました。英語が好きで、コミュニケーション能力
が高い児童になってもらいたいと思います。
6年生の作品です。
本日、タブレットを用いて学習をしている学年がありました。校舎の中から
必要な情報を選び、タブレットに記録していました。
本日、車椅子の寄贈がありました。大切に利用していきたいと
思います。
本日は、民児協あいさつ運動がありました。前半は、雨が降っていましたが
後半は、雨がやみました。月曜日ということもあり、呼びかけに対して、声が
小さい児童もいましたが、どの児童も、学校で頑張っています。
今日は、以前の猛暑日に比べると、少し、過ごしやすい日です。
本日、足利市の小学校全校に「車椅子」の寄贈をしてくださる、バリアフリー
演劇『ヘレン・ケラー〜ひびき合うものたち』を観る会の実行委員長である、
久保田 寿美子 様が来校されました。演劇は5月に実施済みです。
実施された資料は、下記に掲載しました。
今後寄贈される「車椅子」を、大切に使用してまいります。
昨日は、2・3年生の演劇教室がありました。、楽しく、観劇できました。
9月12日(木)には、4〜6年生の演劇教室があります。
さて、本日は、地区各校の技能員さんにお集まりいただき、校庭の樹木の
剪定作業をしていただいています。
児童のみなさんが、学びやすい環境づくりに努めてまいります。
本日は、朝の気温が低く、学校生活がとても過ごしやすいです。
朝、校庭に、たくさんのトンボが飛んでいました。
わずかですが、秋の訪れを感じます。
学級では、夏休みにがんばった作品を展示しています。
また、校庭では、サルスベリの木が赤い花を咲かせています。
本日は、3年生と4年生の身体計測があります。身長など、1学期に比べて
成長していることと思います。
教室を巡回していると、国語の教科書を読む声が聞こえたり、算数の計算を
考えている姿を見ることができました。
一人一人の頑張っている様子に拍手を贈りたいと思います。
また、ALTのポール先生が、ハワイ紹介の掲示を作成してくれました。
児童が外国の文化や歴史に興味をもってくれることを期待しています。
本日、2学期の始業式がありました。児童代表作文では、
4年生 福島 葵さんと大川 笑佳さんの発表がありました。自分の目標を
しっかり話していました。
「自分が楽しめ、頑張ることができた2学期だった!と思えるように教職員
一同、尽力してまいります。
学校だより9月号です。gattkoudayori9.pdfをダウンロード